グリーンの面の研磨シートで表面の細かなキズを取り、その後ホワイトの面で磨く となめらかでつやのある表面処理が行えます。(作業の前には、弊社製品「ヤスリスティック」や市販の紙やすりなどで一般的な研磨作業をすませておいてください。#1000~#1200ぐらいの目の細かいもので下地みがき作業をされることをおすすめします。)
ヤスリスティック本体は、芯になる中央部には硬質ベースを、その上下を軟質ベー スではさんだ3層構造とし、両面に性質の異なる研磨シートをセットしました。
※本商品と他商品を一緒に注文された場合、在庫状況やメーカー販売期間によっては注文を分割発送させていただく場合がございますので予めご了承ください。DMM販売商品に関するご注意
※ご注文後のキャンセルは承っておりません。十分に検討の上でご注文ください。
※予告なく発売日が変更になる場合があります。発売日変更を理由とした予約注文のキャンセルはできません。
※当社の都合により、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。その場合でも補償等は行っておりません。
※パッケージの破損・傷・汚れといった理由(配送中のトラブル等で発生する著しい破損を除く)での返品・交換はできません。
※商品破損、部品不足等の初期不良品については、パッケージ等に記載されているメーカーのサポートセンターにご連絡ください。記載されていない場合は、当社までお問い合わせください。
©WAVE CORPORATION
画像
ヤスリスティック フィニッシュ 細型
発売日 | 2018-10-19 10:00:00 |
---|
メーカー | ウェーブ |
---|
品番 | cha_201810ht602 |
---|
JANコード | 4943209386024 |
---|
価格 | ¥495 |
---|
